過去の記事一覧
-
PCSが分かればスケートはもっと面白くなる!PCSについて徹底解説こんばんは、MAYです。今回は演技力(PCS)のお話をしたいと思います。まず、PCSには5つ項目があります。...
続きを読む -
コーチも知らないGOE。笑こんにちは、MAYです。タイトルですが、これ結構あるみたいです。笑ジャンプやスピンは教えれるしどうすればレベルが取れるかはわかっているけれどGOEがスピンやステップ、ジャンプの種類、回転数で異なるこ...
続きを読む -
こんにちは、MAYです。今回は私自身ちょっと見落としていたところがあったのでその説明をしようと思います。(なかなかPCSの説明にいけなくてすみません。汗)てっとーさんからいただいたコメントから気づかされたことがありました。今まで...
続きを読む -
プロトコルの説明の補足 ステップとスピンのレベルについてこんばんは、MAYです。今回は前回の記事の補足をしたいと思います。前回の記事はプロトコルを実際に読んでみましょう ~技術点(TES)と加点(GOE)について詳しく解説~...
続きを読む -
プロトコルを実際に読んでみましょう ~技術点(TES)と加点(GOE)について詳しく解説~こんばんは、MAYです。前回はプロトコルの略記号の説明を簡単にしましたが今回は早速プロトコルを読んでみましょう^^前回...
続きを読む
最近のコメント