フィギュアスケートの世界

グランプリシリーズ2015 男子シングルをMAYはこう見る!

グランプリシリーズ2015 男子シングルをMAYはこう見る!

こんばんは、MAYです^^
 
はい、タイトルの通りです。笑
今週末からグランプリシリーズのアメリカ大会が
始まるという事で、ちょっとテンション上がってきたので
書いてしまいます。
 
何を私が楽しみにしているのかを私自身が整理するためと、
備忘録的なものとして残しておきたいと思います。
 
興味があるという方は読んでみてくださいね。
 
(もし、何か誤りがあればビシバシ訂正してやってください)
 
 

公式戦で初めて後半に四回転のコンビネーションを決めるのは誰?

これ、今年のジャパンオープンで話題になりましたよね。
 
史上初、宇野昌磨選手が演技後半に
4回転のコンビネーションを
決める。
 
ただし、ジャパンオープンは公式戦ではないのです。
 
なので、公式戦ではどうかな、と。
 
今のところ、後半に4回転のコンビネーションを
入れる構成にしているのは
羽生選手と宇野選手だけでしょうか。
 
 

1戦目のアメリカ大会には
宇野昌磨選手が出場。
 
2戦目のカナダ大会に
羽生選手が出場。
 
4戦目のフランス大会に宇野選手、
6戦目のNHK杯に羽生選手
 
ということで、早ければアメリカ大会で
宇野選手が決めるでしょうか・・・?
 
 
んん、でも宇野選手の場合コンビネーションの場所を
変えてくることも考えられるし
史上初にもこだわってなさそうな感じもする。笑
 
 

ひょっとしたら、楽しみにしているのは
私だけかもしれませんが一つ一つのジャンプ構成や
プログラムをしっかり見る機会にもなるし
期待していようと思います~^^
 

デニス・テンのステップに刮目せよ

カザフスタンのデニス・テン選手の
ステップは関係者が思わずうなるほどの出来です。
 
私も、しっかりとそのすごさがわかっているのかと
言われてしまうとなかなかうんとは言えないのですが
 
ステップ中の腰の位置や体のバランスが完璧
 
というのは今までに何度も聞いたことがあります。
 
私もこのすごさがしっかりと分かるようになりたいので
彼のステップを一秒たりとも見逃すことがない様に
したいと思います。
 
 

ステップだけでなく、4回転やトリプルアクセル
スケーティングなどすべての技が円熟味を増していく
恐るべき選手。
 
関係者がこぞって、デニステンはやばい!
と声を上げる彼のポテンシャル、足さばきを
今年は少しでも理解できるように頑張ります。(笑)
 
 

デニス・テンvs宇野昌磨

そして、なんと宇野昌磨選手は
1戦目のアメリカ大会と
4戦目のフランス大会で
両方ともデニス・テン選手と
対決となるのですね^^;
 
そして、4戦目のフランス大会は今季復帰の
パトリック・チャン選手までいます。
 
ジャパンオープンで、現王者のハビエル・フェルナンデスと
パトリック・チャンの得点を上回ったといえ
2人とも本調子ではなかったでしょうし。。
 
んんん、なんかいまからフランス大会が
楽しみになってくる。笑
 
 

スポンサードリンク

羽生結弦とパトリック・チャンの演技構成点はどうか

先ほども書きましたが
昨シーズン休養していたパトリック・チャンが
今シーズンから復帰します。
 
パトリック・チャンはそのスケーティングの素晴らしさから
いつも半端ない演技構成点を叩きだしてきました。
 
スピード、エッジコントロール
2歩でトップスピードにもっていくエッジのバランス感覚。
 
今期もきっと素晴らしいスケート、
凄まじい演技構成点を出してくるのではないかと思います。
 
 
しかし、演技構成点の9点台は
羽生結弦選手も最近獲得しています。
 
2戦目のカナダ大会では
この二人が直接対決となります。
 
久しぶりの直接対決ですね!
 
どんな演技を見せてくれるのか、
どこまでの点数が出るのかを
ドキドキの対決となりそうです。
 
 

羽生結弦の技術点はどこまでいくのか

そして、演技構成点もさることながら
羽生選手の技術点はどこまでいってしまうのでしょうか^^;
 
4回転3本、うち1本は後半でさらにコンビネーション。
 
羽生君の四回転のコンビネーションって
公式戦ではやったことがないと思うので
(ですよね?まちがってたらすみません。)
個人的にすごく楽しみです。
 
 
ショートは4回転を後半に入れて
100点超えを当たり前のように狙ってくるでしょうし
フリーは、もうジャンプの鬼構成で
技術点だけで100点超えるんじゃないかという
とんでもないプログラムです。
 
それでいて、ステップやスピンもしっかりと
こなしてくるでしょうし、完璧にこなしてしまったら
本当にどうなってしまうんでしょうね。汗
 
 
男子フィギュア界をリードし続ける
羽生選手が今シーズン何を見せてくれるのか
こちらもしっかりと見届けたいと思います^^
 
 

小塚崇彦 中国杯欠場の影響は

そして、ネットでも話題になっていましたが
小塚崇彦選手が3戦目のグランプリシリーズの
欠場を発表したことで
5戦目のロシア大会のみ出場となり
自動的にグランプリファイナル出場権を失いました。
 
まだまだ、彼の素晴らしいスケートを見ていたいのですが
この欠場が今シーズンどう影響してくるのか。
 
ファンは待つのみ、ですね。
 
 

村上大介、無良崇人はどこにくいこむのか

四大陸選手権で完ぺきな演技を見せつつ
技術点が上がらず涙をのんだ村上大介選手。
 
今シーズンは、かなりの攻めのプログラム構成だと思うので
その構成をしっかりとこなすことが出来れば
良い結果に必ずつながると思っています。
 
彼はミスが少ない選手と
私は思っているので
今年も素晴らしい演技を期待しております!^^
 
そして、無良崇人選手。
 
 
昨年はスケートカナダで
素晴らしい演技を見せて優勝
 
NHK杯で3位となりながら、
その後の試合でなかなかうまくいきませんでした。
 
 

昨シーズンはつらいシーズンだったかもしれませんが、
その苦しいシーズンを乗り越えて
彼がどんなプログラムを滑ってくれるのか、
どんな結果になるのかを見届けたいと思います。
 
 

世界選手権2016の切符は2枚

男子シングルの世界選手権2016の切符は2枚。
 
枠がここ数年の中で1つ少ないということで
ますます熾烈な争いになることでしょう。
 
例年では、全日本選手権の結果も入れての
選考ということを言っていましたが
やはりグランプリシリーズでも十分に
アピールしておきたいところ。
 
日本スケート連盟としても
『必ず今期は世界選手権3枠を!』
と言う思いがあるでしょうし
この選手なら枠取りを任せられる
という選手を選考するでしょう。
 
 
それが、どの選手になるのか。
 
 
調子のよい選手、素晴らしい選手には
全員チャンスが与えられるべきと
個人的に思っているのですが
枠が最高で3枠、そして現在2枠ということで
出られない選手が多いのは当たり前。
 
 
選手たちが自分でも納得できるような演技ができますように
そして思わずこちらまで泣いてしまうような素晴らしい演技に
今シーズンも出会えますように。
 
 
今回はここまでです。
読んでくださってありがとうございましたm(__)m
 
 


スポンサードリンク

あわせて読みたい

コメント

    • Eri
    • 2015.10.25 4:32

    Mayさん
    こんにちは。スケートアメリカSP終わりましたね。
    チャーリーが振り付けした無良選手のショートで、すごくステップを期待していたのですが、採点表では2の評価なんですよね。何が足りなかったんでしょうか。
    昨年のスケートカナダでの彼の演技を現地で見て本当に素晴らしかったのを覚えています。LP頑張って欲しいです。
    ちなみに今年もスケートカナダ現地で見てきますよ!

      • MAY
      • 2015.10.28 21:07

      Eriさん、いつもコメントありがとうございます^^
      無良くん、ちょっと残念な結果になってしまいましたね。。
      ただ、まだシーズン序盤!
      彼の持ち味の高いジャンプをまた見せてほしいと思います!

      わぁ~現地観戦ですか!
      うらやましい・・・
      また、感想を教えてくださいね^^
      私はもっぱらテレビの前で感染です。笑

    • きれじろう
    • 2015.10.25 9:58

    Eriさん

    無良さんはケガしておられたようですし、仕方ないんじゃないですかね。無理をせず世選までに調子を上げていって欲しいですわ。

    んで、元々、今年からステップシークエンスはルールが変わっていて
    ●旧:ターン、ステップをそれぞれ何個以上
    ●新:難しいターン、ステップを何個以上
    に変更されています。(ご存じでしたらすんません)

    ※「難しいターン、ステップ」というのは、ロッカー、カウンター、ブラケット、ツイズル、ループ、チョクトウで、それ以外はステップシークエンスにおいて採点対象とはならなくなりました。

    レベル1(最低限に多様な(Minimum Variety))
    →少なくとも5個の難しいターンおよびステップを含む。(どの種類も数えてよいのは2回まで)
    ※どの種類も、というのは上記「ロッカー、カウンター、ブラケット、ツイズル、ループ、チョクトウ」のことデス。以下同じ。

    レベル2(やや多様な(Simple Variety))
    →少なくとも7個の難しいターンおよびステップを含む。(どの種類も数えてよいのは2回まで)

    レベル3(多様な(Variety))
    →少なくとも9個の難しいターンおよびステップを含む。(どの種類も数えてよいのは2回まで)

    レベル4(複雑な(Complexity))
    →少なくとも11個の難しいターンおよびステップを含む。(どの種類も数えてよいのは2回まで)
     5種類のターンおよびステップはそれぞれ両方向に行われなければならない
     難しい3つのターンの組み合わせを2つ実施しなければならないが、それぞれ違う足でやる。

    以上、アバウトな説明ですけど、特にレベル4は「難しい3つのターンの組み合わせ2つについて、『それぞれ違う足でやる』」が加わって結構選手のみなさん、とるのが大変そう。

    ※MAYさん、ロワゾーさん、もし間違ってたらフォローよろしくお願いしまーす。

    • Eri
    • 2015.10.25 13:34

    きれじろうさん
    さっそく解答ありがとうございます。しかも丁寧に答えてくださって本当に感謝です!
    新ルールはまったく知りませんでした。
    ロッカー、カウンター、ブラケット、ツイズル、ループ、チョクトウ をしっかり勉強しなくちゃいけませんね。
    ということで、ここに6種類あるんですが、レベル4を取るにはこれら2回ずつ(どれかひとつだけは1回)ステップシークエンスに入れなくてはならないということになりますよね。あっ、それとも違う足でやればそれも一回と数えられるということであれば、全部で12種類ということになるのかしら。
    無良選手について怪我をしていたから仕方がないとおっしゃっていますが、怪我の影響でもともと入っていた種類を飛ばしてまたは抜いてステップをやっていたということなんでしょうか?
    このステップの新ルールは頑張って一週間で頭に入れたいですね。来週のスケートカナダが楽しみです。

    • きれじろう
    • 2015.10.25 16:45

    Eriさん

    >レベル4を取るにはこれら2回ずつ(どれかひとつだけは1回)ステップシークエンスに入れなくてはならないということになりますよね。
    >あっ、それとも違う足でやればそれも一回と数えられるということであれば、全部で12種類ということになるのかしら。

    概ねそんな感じになりますかね。
    ただ、「『違う足』でやればそれも一回と数えられる」ではなく、『両方向で』かなぁ。

    ちなみに、上記6種類のうち、チョクトウ以外は「ターン」、チョクトウは「ステップ」で、チョクトウはそもそも「両足で」やるモノなので、レベル4獲得要件の中の「難しい3つのターンの組み合わせを2つ実施しなければならないが、それぞれ違う足でやる」からは除外されると思われます。

    ※念のため。ステップは私も勉強中の分野なのであしからず。

    >無良選手について怪我をしていたから仕方がないとおっしゃっていますが、怪我の影響でもともと入っていた種類を飛ばしてまたは抜いてステップをやっていたということなんでしょうか?

    そういうケースもあるでしょうし、例えばこれはステップじゃなくてスピンですけど、浅田さんの2013世選のフリーでスピンがレベル3になったケースでは、同じ姿勢で8回転すればレベル獲得要件の一つが認められてレベルが上がるんですが、腰痛の影響か6回転に留まってしまってレベル4が獲得できなかった、なんてのがあったりします。つまりチャレンジしたけど認められなかった、なんて場合もあるんじゃないかなぁ、と。

    >このステップの新ルールは頑張って一週間で頭に入れたいですね。

    おおおお、素晴らしい!私、まだ素では演技中はきちんと見分けられません。スローでみても正しい自信無し(笑)。修行中です。だから前のコメントで「※MAYさん、ロワゾーさん、もし間違ってたらフォローよろしくお願いしまーす。」というヘタレな文章を加えました。がっはっは。

    • きれじろう
    • 2015.10.25 17:05

    ちなみに、皆さまに度々お勧めしてるんですけど、新書館発行の「フィギュアスケート 美のテクニック」(税抜きで¥1;800-)がお勧めです。上記6種類のターン、ステップも太田さんがモデルになって優しく平易に解説していただいてます。(文章だけでは説明出来ないっす。)

    • Eri
    • 2015.10.26 8:13

    きれじろうさ〜〜ん。
    なんて丁寧な返信。ありがとうございます。
    1週間でマスターできるわけないですよね(汗)インターネットで検索したりして、6種類一応は理解できましたよ。でも、これを演技中にどうステップを踏んだか即答するのはまったくもって無理ですね(笑)
    新しいことを覚えたら、またステップを見る楽しみが増えました。本当にありがとうございます。

    • L’oiseau Bleu(ロワゾーブルー)
    • 2015.10.26 21:51

    素人の見解ですが
    >無良選手について怪我をしていたから仕方がないとおっしゃっていますが、怪我の影響でもともと入っていた種類を飛ばしてまたは抜いてステップをやっていたということなんでしょうか?
    怪我が直接の原因で意図的に予定のターン・ステップを抜くというのは考えにくいと思います。
    ターン・ステップを踏むことによって滑る方向、体の回転方向などが変わります。
    ジャンプやスピンと違ってステップは振付が入るエレメントですから
    意図的に飛ばすと振付のバランスが崩れかねません。PCSにも大きく影響しかねないです

    レベルの取りこぼしの要因としては
    ・明確なエッジの使い分けが認められず意図したターンが認定されなかった
    ・振付などによって重心をずらした結果意図したエッジじゃない方に乗ってしまった
    ・ループで完全な円を描けなくて認められなかった
    などでしょうか

    • きれじろう
    • 2015.10.27 22:03

    あー、わざわざすんません。

    私の説明の意図は少し違ってるんです。
    最近MAYさんブログの「キムヨナ選手の高得点について触れてみる」の記事に書きこまれてた

    >連続ディフィカルトターンについては、真央のほうが上
    >ヨナは3連続どまりで、真央は5連続までできる

    というご主張に対して

    >浅田さんは2012-2013シーズンのときに白鳥で5連続をやっておられましたが、次のシーズンでは5連続を無くしてターンの数も減らし、スピードを上げていた

    ということを書いたんですけど、要は、大会前にコーチと話をして、難度を下げたステップシークエンスに変える、とかそんな可能性もあり得るわな、ということでEriさんに回答したんですわ。

    ロワゾーさんに余計な手間かけさせちゃったな。すんません。

    • みる
    • 2015.11.17 20:29

    シーズンが始まり、久しぶりにブログを拝見させていただきました。遡って読んでいたので、いまさらのコメントですが、後半の4回転を決めている選手として、日本では羽生選手と宇野選手が注目されていますが、世界的に見れば、フェルナンデス選手とボーヤン選手の方が、後半の4回転という点では注目株かなあ、と個人的に思っております。フェルナンデス選手は、数シーズン前から後半に4回転サルコウを決めていますし、ボーヤン選手はなんといっても後半2本の4回転を含む計4本の4回転ですしね…!

    ちなみに、男子シングルの注目ポイントとしてフェルナンデス選手があまり登場していませんが、それはMAYさんとしては、昨年の世界王者といえども、今年は情勢が厳しいということでしょうか?私は、去年はちょっと棚ボタ的なところもあるかなあなんて正直思っていましたが、中国杯を見て、一皮向けたな、という印象です。チャン選手や羽生選手にとっても強敵になるのではと、個人的には思っております…MAYさんはいかが思われますか?

      • MAY
      • 2015.11.17 21:24

      みるさん、こんばんは^^
      コメントありがとうございます!

      遡って読んでいただいてありがとうございます。
      確かにそうですねぇ。
      特にボーヤン選手は、このブログのコメント欄でも
      物議を醸しだしておりますね。笑

      4回転連発、、これについて
      私の持論があるのでまた記事にしたいと思っております。

      >ちなみに、男子シングル~
      そうなのです!
      私は何を思ったかフェルナンデスについて
      書き忘れていますね(爆)

      フェルナンデス選手はジャンプも上手ですし
      フットワークも良い素晴らしい選手だと思っています。
      ただ、いつもサルコウをたくさんフリープログラムに
      たくさん組み込んでくるのでそれがいつも心配ですね^^;
      (ザヤックルールぅ・・・)

      スケーティングも毎年のように
      上手になっているように思いますし
      ショートフリー両方揃えることが出来れば
      もちろん驚異的な点数が出るでしょう。

      ・・・ということで書き忘れていたフェルナンデスについてでした。笑

      情勢が厳しい、、というのは
      今のところどの選手にも今年は感じますね。
      才能を持っていてもケガに苦しめられていたり、
      なかなかショートフリーを揃えることが出来なかったり
      若手がぐんぐん成長してきてその地位を脅かされていたり・・・
      とさまざまですよね。

      とにかく、多くの選手が同じくらいのレベルで
      拮抗してきたなぁと感じますねぇ。

      だからこそ見ている私としては面白いのですが。笑

      コメントありがとうございました、
      また遊びに来てください^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

検索

カスタム検索

よろしければクリックお願いします(*^^*)

RETURN TOP